こあざらし– Author –
-
その他(歯科)
歯科レセプト|歯科レントゲン撮影点数の組み立て
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 アナログ撮影とデジタル撮影がありますが、デジタルを例にします。 歯科レントゲンの算定ルール 診断料+撮影料+電子画像管理加算=レントゲン代となります。アナログの場合は電子画像管理加算の部分がフィル... -
その他(歯科)
歯科レセプト|歯科レントゲン撮影の種類・適応病名
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 歯科のレントゲンについていくつか。 医療事務員目線ですが、こんな種類があるよってのをざっと挙げておきたいと思います。 デンタル撮影 標準型、小児型、咬合型、咬翼型という種類のフィルムがあり、これ... -
投薬・注射
レセプトで退院時処方の算定が査定となる理由
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 退院時の処方って、あまり何も考えずにオーダーのまま算定してることが多いと思いますが、実は確認しておかないといけないことがいくつか。 気をつけて確認していれば、防げるパターンの査定もありますので... -
初再診・入院料
DPC特定入院期間Ⅲを超えた化学療法の算定で査定になる理由
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 DPC入院の算定は、ほとんとが包括となるので算定自体は楽なのですが、その反面で複雑なルールが隠れているのが落とし穴です。 DPC入院で特定入院期間を超えて算定する化学療法の薬剤については少し注... -
医療事務資格コラム
未経験から医療事務を始めるには資格取得は必要なのか?
未経験だけど、医療事務をやってみたい! いったい何から勉強したら良いのか。資格取得は必須なのか。独学でも可能か。 様々な疑問があるかと思います。 今日はそんな医療事務資格の必要性について書こうと思います。 医療事務になるために資格は必須? 医... -
その他(歯科)
歯科レセプト|保険歯科矯正の対象となる場合とは?
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 今日は、保険対象となる歯列矯正について書きたいと思います。 そもそも歯列矯正は自費診療です。美容整形もそうですが、審美的な治療というのは保険外診療となっています。では、どういったものが保険診療... -
その他(歯科)
歯科事務初級者に必要なレセプト知識(基本病名編)
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 歯科事務で歯式を学習した後に覚えていきたいのが、病名の略称です。 最低限これだけは最初に覚えておきたいというものだけ抜粋してます。まだまだ他にもたくさんの病名がありますが、いっぺんに並べてしま... -
歯科レセプト
歯科事務初級者に必要な基礎知識(歯式編)
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 久しぶりに歯科の基礎知識を復習してみようと思います。 私も医療事務経験ゼロからのスタートをした人間です。もちろん歯科事務未経験。そこから一年ほどで歯科外来・入院会計こなすまでの成長を何とか遂げ...