-
投薬・注射
質問回答|画像診断時の薬剤は30番コードと70番コードをどう見分ければいいか?
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 画像診断時の薬剤について、どの項で算定したらいいか困る時がありますよね。 造影剤撮影の日に使った注射は全て画像診断の項で算定しなければならないのでしょうか。 そんな疑問を持たれている方は多いと思... -
検査・病理
質問回答|CRP複数回実施の査定がありましたが、その都度病名が必要ですか?
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 CRP査定についての質問も、複数人の方から頂いたので、質問重複を避けるため回答をシェアさせていただきます。 [質問]CRP複数回実施の査定がありましたが、その都度病名が必要ですか? ここ最近、月... -
手術・輸血・麻酔
質問回答|近位端骨折、遠位端骨折の場合、関節内骨折観血的手術は算定できない?
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 関節内の骨折手術について質問がありました。 私もこの部分ってどうなってるんだろうと、レセプト点検しながら疑問に思ってたことがあるので、算定する側の人は特に迷うところだろうなと思います。 [質問]... -
診療報酬請求事務能力認定試験
学科問題を早見表で的確に早く開くための学習方法|独学で診療報酬請求事務試験合格
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 診療報酬請求事務試験に関する記事のつづきです。前回記事:診療点数早見表の本の構成を知る②大きな塊の中の内容構成 私が独学1ヶ月半でこの試験に挑めたのは、医療事務経験を生かせたということもあります... -
投薬・注射
レセプトでパーサビブ注、オキサロール注等の算定が査定になる理由
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 人工腎臓をしている患者でよく目にする薬剤ですが、時折、査定になります。 読者の方からも質問をいただいたりするのですが、考えられるパターンをまとめてみました。 レセプトでパーサビブ注、オキサロール... -
投薬・注射
レセプトで糖尿病治療薬の算定が査定になる理由(DPP-4阻害薬とGLP-1受容体作動薬)
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 ちゃんと、病名や用法を守って算定しているのに、何故か査定されてしまう糖尿病薬剤はありませんか。 そんな時は、添付文書に秘密が隠されています。 本剤とGLP-1 受容体作動薬はいずれもGLP-1 受容体を介し... -
手術・輸血・麻酔
質問回答|ウリトス錠の査定理由が分かりません。「~に伴う」病名のレセプト記載方法は?
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 今回、ウリトス錠の査定について質問がありました。 [質問]ウリトス錠の査定理由が分かりません。「~に伴う」病名のレセプト記載方法は? ウリトス錠の投薬が毎月A査定されてしまいますが、査定理由が不... -
診療報酬請求事務能力認定試験
診療点数早見表の本の構成を知る②大きな塊の中の内容構成|独学で診療報酬請求事務試験合格
こんにちは、こあざらし(@ko_azarashi)です。 診療報酬請求事務試験に関する記事のつづきです。前回記事:診療点数早見表の本の構成を知る①大きな基本構成 私が独学1ヶ月半でこの試験に挑めたのは、医療事務経験を生かせたということもあります。 1ヶ...